INTERVIEW 02
O.M 2021年入社 東京第2営業所
温度・湿度を測ることで、安全や健康を陰から支えている、そこに興味を抱きました。当社の製品を調べてみると、温泉で見た温度計、理科の実験で使ったガラス温度計など、「これ知ってる!」というものも多く、私も支えられていたんだと実感。文系出身の私も一から専門知識を学んで携わりたいと思い、入社を決めました。
入社後の工場研修で印象深かったのは、みなさんの技術力。手仕事で丁寧に部品を組み立て、巧みに調整する姿に圧倒されました。営業として自信をもってお客様に提案できると感じた貴重な経験でした。営業の先輩もみんな優しくて、質問すれば手を止めてしっかり向きあってくれるので、心強さを感じながら成長に励んでいます。
私は学校教材を扱う商社に向けて、当社の温度計やPH計、熱中症計などをPRしています。ある展示会で当社のブースに立った際には、ユーザーの方々から直接「現場で役立っていますよ」というお言葉もたくさんいただきました。そうした機会を励みに、もっと役に立ちたいという気持ちを強くしています。
2年目の今は先輩のサポートを受け、お客様のお問い合わせやご要望にお応えすることが最優先。その先には、プラスαのご提案をし、お客様に喜んでいただけるようになりたいと思っています。そのためには、もっと知識と経験を積み重ね、先輩たちのように“提案の引き出し”を増やしていきたいと意気込んでいます。
配送センターから届いた商品をチェックし、出かける準備。
メールに対応した後、提案書を作成し、上司のチェックを受けます。
お客様の商品カタログの改訂時期に合わせて、新製品の掲載をご提案。
お客様から届いた修理品や検査依頼品を工場へ手配。
お客様へ見積書を作成・提出し、受発注業務を済ませ、17:30に退社。
営業職または技術職にて、新卒のみなさんからのご応募をお待ちしています。私たちが重視しているのは意欲と人柄です。必要な知識・スキルは、先輩たちのもとであせらず学んでいきましょう。すぐにひとり立ちできるわけではなく、コツコツと経験を重ねていくことで、社内外から信頼される存在をめざせます。しかし、新しいアイデアや意見の提案はいつでも大歓迎。みなさんの伸びやかな成長と活躍に期待しています。新卒の方は、下記マイナビ2026バナーより会社説明会のエントリーをお願いいたします。また、2027年卒のインターンシップも開催予定です。